大福茶

2021年、あけましておめでとうございます。

昨年、最後の郵便物が同門1月号、一点でした。なかなか象徴すべき小さな出来事でした。さて、大晦日から炉の火を絶やさず。元旦の雑煮を祝った後の家族だけで大福茶、雨戸を閉めたままの初めての試みですが、会記:

掛物 圓通 吸江斎筆 惺斎箱

釜 丸釜 大西古浄元造 即中斎箱

炉縁 久以造 沢栗木地

香合 如心斎作写 傳来独楽紋(青釉) 惺入造 惺斎在判

蓋置 竹節 影林宗篤作 兼中斎在判

茶入 絵御本(李朝中期) 銘:韋駄天、仕覆:真田間道

茶杓 煤竹(常づかい) 銘:蓬莱

茶碗 赤樂半筒 久田宗全作 久田不及斎箱

床 素焼小盆 青磁皿添

  石菖蒲、つきもの:利休好手燭

濃茶 小倉山 詰:山政小山園 佐久間宗信好

菓子 福ハ内 鶴屋吉信製

といたしました。楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です