リクエスト1。
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第79回はTM6 1988。二大特集、その1はLetterform 8。スペーシングの極意。線を書かないと、、、バーゼル流です。ホフマンの香りもする。
20141109
120. ショートショートトーク16
リクエスト。Futura
==
リクエスト。
全く違うけど、今朝NYのJames Craigからメールが。
20150308
==
リクエスト。修行その2。
20141026
==
アンコール!Futura。先週アンコールいただいていたのですが、、、今日はこれで。
20120226
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第16回はTM5 1981について。TGMの特集号。あまりドイツのことをやらなかったので今日は。Paul Rennerのことを話そうと。ぼくは持っていないのですが、Luidl, Philipp und G. G. Lange:Paul Renner. Jahresgabe der Typographische Gesellschaft München, 1978 が載っています。なのでHyphenPressの本を紹介。
http://www.hyphenpress.co.uk/books/978-0-907259-12-1
http://de.wikipedia.org/wiki/Typographische_Gesellschaft_München
http://www.editions-norma.com/Livres/Arts-decoratifs-l-Design/Futura-une-gloire-typographique
Futuraといえば、小池光三。『印刷デザイン』も。
20110529
116. ショートショートトーク13
lol! リクエスト。なるほど、ばっちりタイムリー。
もちろん2013年11月のgggのカタログも添えて。
もちろんAlbersのとこも。
==
アンコールの二本立て。
20120115
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第13回はJan Tschicholdの大特集号、TM4 1972について。この号はとても有名。このポートレイト見ていると、ほんとRuderと対局を感じますね。まだ、ご本人存命でした。今日は『DIE NEUE TYPOGRAPHIE』もお見せして、アイデア321号も。久しぶりにじっくり見ると、、、すごい号です。今日も6名満員でした!!たのしかった〜。
PLY. activity 一般応募がスタートしました。
http://www.pppply.com/?p=966
そうそう『ふたりのチヒョルト』も、お見せしなきゃね!
20110424
107. ショートショートトーク07
リクエスト。今日はおふたり、新学期のよう。
==
今日は見学者の方も。スイスの写真の話スペシャル。
Nagy, Matter, Mathys… そして石元さんのことも。
20150322
==
TM3, 4, 5 写真特集三本立て。
20150301
==
アンコール二本立て。
20120205
==
やっぱり基本は人気がある。先週に続いて。雷も鳴ったので、SST22のテーマもいっしょにトーク。
20110807
==
今日のアンコール!そう、ぼく流の写真論も加えて。
20110731
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第7回は写真! 特集はズバリ「FOTOGRAFIE」。TM3 1983について。Hans Rudolf Bosshardがこの年は、力を入れた特集でした。あまり話題にはなりませんが隠れたTMの名著だと思います。写真好きはタイポグラフィ好きという基本を導き出していると思いますが、写真を見る眼論からスタート! 根底になるものは文字の切り貼りと同じですね。TS_g/schoolでの写真の授業は初。参考書は『The Family of Man(初版)』『Die Photozeitschrift camera 1922-1981』。
20110220
100. ショートショートトーク06
リクエスト。今日は体験の方も。先日のトークイベントに来ていただいた方!
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第6回は、TM1 1995について。TM(ドイツ語)の特集は歴史的な看板文字とMax Carflischeのタイプフェイスについて。きょうはこちらでなくて、
RSI(フランス語)の特集は、めずらしく、良くって、Confrontation entre Max Bill et Jan Tschicholdです。組はMonotype GrotesqueとSabon Antiquaのデジタル。
なかなか興味深い号。朗文堂の『ふたりのチヒョルト』もセットで、お話が弾みました!
20110130
129. ショートショートトーク25
リクエスト!今日は、久しぶりに入学希望の体験授業の方が。TM1.1977
==
アンコール!!!2ヶ月半ぶりの教室。『図説サインとシンボル』刊行記念。
20150614
==
アンコール!TM6/7 1967も
この号は、devanagariで有名な号。*では完全に削除されてしまっていますが、フルティガーの重要な論のひとつ。
ちょっと、スイスデザイン展についても:
http://www.operacity.jp/ag/exh172/
20150329
==
アンコール!フルティガー。
20121118
==
今日の授業は敬老の日前夜サービス。リクエストにお答えして!
ちょうど一年前にやったトークを、二本立てで。
20120916
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第25回はTM1.1977。Adrian Frutiger。RoissyのCommunications Concepts。
特別、抜き刷り。
http://htypo.net/blog/index.php?itemid=339
参考書は
Eine Typografie/Vogt-Schild-Verlag 1981
活字の宇宙*/朗文堂 2001
Frutiger/Niggli 2004 など
20110911
113. ショートショートトーク10
急遽Mara Jerman追悼授業も。
Facebook® Account/©Sarah Chabon > Basel School of Design Advanced Class for Graphic Design
Mara working on one of the first Macs in Weingart’s class 1987
==
アンコール!ここにぼくの当時のSEとImage Writerもってきて、実演したいなぁ。
20120129
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第10回は超有名な号! TM4 1986について(表紙がアイデア343にも載っている)。
Macintoshを世界で初めて使用したタイポグラフィの教育特集でした。この号は今から考えるとマイルストーン。ぼくはこの号に触発されてバーゼル行き直前、1989年のTee誌110号DIGITAL TYPO NOWに寄稿しました。Plusは高すぎて買えなくって知人ので、その直後SEを買って夢中で毎晩いじっていました。思えばそのかわり、活版Adanaをしなくなったのです。。。
20110327
187. ショートショートトーク82
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第82回はTM2 1989。Letterform 9: Typeface design on the Apple Macintoshの論文。これには当時強烈に影響受けました!
新しいSwisscomのVIとフォントの仕事も、Bruno Maagにはいつもびっくりさせられる。
186. ショートショートトーク81
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第81回はTM1 1989。Helmut Schmid特集号。たくさんありすぎて、、、表4がHats for Jizoの広告なので、今日はこの作品で。ぼくのはヘルムート、スミ、ニコールの当時のサイン入り!
参考書:
Hats for Jizo
HQ Heft11 2/1988
gestaltung ist haltung
169. ショートショートトーク63
アンコール。
==
スイス・タイポグラフィ・ショートショート・トーク第63回はTM2 1986。History of the development of the newspaper 12、とうとうTimes New Roman登場!13までを合本にしたものは、ほんとすばらしい資料。
参考: We thundered out 200 years of the Times 1785–1985 by Philip Howard
20131013