小学4,5年のときだったと思う、担任の松澤一子先生の社会科の授業で、八百屋さんにいって、いろいろな野菜や果物の産地(おそらく当時は農協?)の函やシールを集めてくるという授業があった。県の個性、ご当地、、、これらは決してデザイナーがしたものではなく、今でも絵柄などを思い出すほど脳裏に焼き付くたのしいものだった。
駅弁も、おなじようなたのしみがあった。おそらくおなじような理由からでしょうけど。
小学4,5年のときだったと思う、担任の松澤一子先生の社会科の授業で、八百屋さんにいって、いろいろな野菜や果物の産地(おそらく当時は農協?)の函やシールを集めてくるという授業があった。県の個性、ご当地、、、これらは決してデザイナーがしたものではなく、今でも絵柄などを思い出すほど脳裏に焼き付くたのしいものだった。
駅弁も、おなじようなたのしみがあった。おそらくおなじような理由からでしょうけど。