Music to the Films of Andrzej Wajda

20140130-518SZWdk+dL._SL500_SY300_.jpg
10. Man of Marble: Leading Motif*
11. Man of Marble: The Port
12. Man of Marble: Saved from Oblivion
13. Man of Marble: Figures of Marble
14. Man of Marble: A Witness
15. Man of Marble: In The Shipyard
16. Man of Marble: The Katowice Ironworks
17. Man of Marble: The Striptease (Kung Fu)*
1. Man of Iron: Hope
2. Man of Iron: Man’s Destiny
3. Man of Iron: Janek Wisniewski
4. Man of Iron: Gdansk 80
5. Man of Iron: Poem by Milosz
6. Man of Iron: Truncheon Man
7. Man of Iron: You Are My Hope
8. Man of Iron: Polish All Souls’ Day (Funeral Music)
9. Man of Iron: Ballad of Janek Wisniewski
Composer: Andrzej Korzynski

2014 new year’s day

針落とし初め:
20140101-IMG_6843.JPG
今年は、ひきつづき翻訳本にとりかかります。昨年のつづき、弛まず、小さい一歩の積み重ね。
もちろん、お願いされたら、デザインも!がんばります。
もうすぐ、ホームページが新しく変ります。(といいつつ、何年経過しているんだろう。。。何度やりかえているのだろう)

オーディオ・シェフ

http://www.smt.jp/AC/
そういえば、今回は、Beatles for Sale/Monoの聴き比べ、やったのかなっ?
> メディアテークのオーディオシェフは
> 盛況裏のうちに終えることができました。
> 参加者アンケートでも、
> アナログ盤、CD、iPodへのデータを音源とする聴き比べは
> (アンプとスピーカーはいずれも同一。)
> 好評でした。
>
> 小出の私感ですが、
> アナログ盤は核の部分のグルーヴが、
> CD(iPodのデータもほぼ同様)は核以外の周辺情報が
> かなり聴きごたえがあって、別物ですがそれぞれいいものだと思いました。
聴きたかったな〜。
==
Mr. Moonlightやったっぽいですね!

「きっと言える」

TR12 Gt
TR13 VOC
TR14 T.Sax
mixで出してほしいですね。とても感動してしまった。
昨晩、桑沢のレタリング最終授業で見られなかった番組、、、「MASTER TAPE」、、、よかった。
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/050/33586.html
何度も、田町のSTUDIO ‘A’ には訪れましたが、やはり「場」の空気を感じました。当時のように集まって、作品を作り上げていくことは、とてもすばらしいことだったのですね。

A LONG VACATION

、、、うん、ぼく両方行っているですよ?
1980年12月16日 【LET’S DEBUT AGAIN 大滝詠一】<芝・郵便貯金ホール>ゲスト:シャネルズ、、、
↑これがめちゃくちゃよかった!レコードでるほぼ3ヶ月前ですよ!来た人みんなびっくり!!!わすれられない。
1981年6月1日 【A LONG VACATION 大滝詠一】<新宿厚生年金会館>ゲスト:太田裕美、、、
flyer
ついでに、LPは1981年に、CDが翌1982年、Re-masterのCDが1989年に出ています。3種すべて聴くと愛情がわかります。当然ですが、これら全てご本人大瀧さんが責任持ってやっている。これこそ「リマスター」といいます。最近のB、、、言葉は正確に使ってほしいと思います。
水のある風景!

The Beatles/Alan Rouse, Guy Massey Mix

ぼくはあえて、Remasteredといいません。
==
ビートルズ・ボックスって一気に全部買って、一気全曲聴くなんて、ぼくには重すぎて、できません。>>>それって、聞き方が間違えているでしょう。
> 私は入手しても、すぐ聴かずに老後の楽しみにしておこうかと
> 考えてました〜。
>
> 記憶で一番良かったビートルズの音は、
> リボルバー(ステレオ盤)を中学校の大きなステレオで、
> 大音量で再生したときです。
すてきですね。
ぼくが買った初めてのLPレコード、アビーロードでした。
いまでもたいせつにたいせつに しています。
この盤をはじためて小遣いためて買ったポータブルステレオでかけたとき感動しました。レコードよりあとですよ。
なんどもなんどもききました。これしかなかったし。。。
> おおお、最後が最初ってなかなか…。
> アビーロード、傑作だし、集大成だし。
…実は思った通り、分別ある若い人はクールなんですよね。
マスコミは追い風で、ボックスすごい売れいきのように言っているけど、ぼくも全体には逆風と読んでいます。
> 逆説だととらえた方がすんなり判ります。
> あんな高いCDやBOXはおかしい。
> でも昔のLPは本当に高かった。
> だから1枚の価値も(売る方も、買う方も)しっかりしたものでした…。
全くです。
LPを一枚買う。ほしいレコードの中から一枚選ぶ苦しさ、買って手に入れて針を落とすたのしみ、、、
二度とあのような新鮮な喜びはやってこないのでしょうね。
>>>発売直後から、仙台の小出さんとメールのやりとりで、熱くなっていました!