https://www.facebook.com/htypo.koizumi
一年前に、ちょっとだけやって閉鎖していましたが、きのうからまたはじめました。とてもたくさんの人がやっているんですね。ビックリした。白金に通っていた方がなんとロンドン在住に。
Google+
Enoさんから招待がきたので、アカウントをつくってみた。
https://plus.google.com/u/0/111652714922719070703/posts
小水力発電の包蔵力(ポテンシャル)
311以降はじまったAXISでの勉強会の3回目。今晩の賀川さんのお話は、とてもよかった!今まずデザインにできることが見えてくる。
それにしても、余韻が残ることを発言する方がいらっしゃる。汚れた水、汚れた空気は存在するけど、「汚れた電気」は存在しない。
そう、言い換えれば、「汚れた電気」は人にはわからない。ということ?
Tesi_Firenze
1850年にPIETRO TESIによりトスカーナ地方の特産品ストローブレードのメーカーとして創業したブランド。当初、商品はすべてその地域に暮らすトスカーナの女性による手製のものだった。19世紀の終わりには、有名なLEGHORNとMILANストローといった仕立てのよい帽子を生産し始め、つばの広い麦わら帽を世界中に広めた。現在の5代目は、そのクオリティの高さと伝統的な手法により物作りに定評があり、世界のビッグメゾン(GUCCI・GIORGIO ARMANI・JOHN GALLIANO)の帽子も手掛けている。
captcha
テスト!おもしろい。
http://www.htypo.net/kcaptcha/
http://www.htypo.net/kcaptcha/form_example.php
ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」
待ちにまった福島原発事故から2ヶ月間取材を正確に重ねて制作された番組。真実を追求する科学者、そして現実の告知を知ることの重要性。これからの福島を考えるのに欠かせないこと。
写真と建築
おふたりの作品を見に!
http://www.emoninc.com/
The Pencil Of Nature/五月女久美子
http://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_gallery/2011/1103-05_GAH2011/gallery_gah2011.html
GA HOUSES PROJECT 2011/柄沢祐輔
Thomas TC100
やっと、手元に! Basel/AGSのcafeteriaを思い出す。当時毎日使っていたもの。チャンスがなくて、20年か。今まで、手に入れることができませんでした。なんか、とてもうれしい。まだお店に7客残っています。
SEVERAL WHITE/白いテーブルウェア展
place : Elephant*
date : 2011.4.29 FRI – 5.8 SAN
http://www.elephant-life.com/?tid=1&mode=f11
中山英之「小さくて大きな家」展
AXISギャラリーで行なわれている中山英之さんの展覧会のオープニングに急遽出席しました。とても人を感じる集まりでした。中山さんとは約15年前に出会って以来、驚くべき再会でした。お会いできて、ほんとよかった。牛乳おいしかった!!!
乾久美子さんとの公開対談「シェアビルドの時代」は、とても勉強になりました。建築家のトークは久しぶりだったので、強烈な刺激。
タイポロジー:建築の叡智を共有するひとつのツール。
被災地にもつながる、、、
とびらプロジェクト http://tobira.radlab.info/
ミヤコドリの異変…2
けっこうたくさんのミヤコドリの群れがグルグルみんなでまわっていた。ッと思ったら、一気に消えた。どこへ行ったのだろう? (ひるま)
おまけ: 昨日、おひるに、宇野ちゃんと桜の下でお弁当を食べていたら、上でかわいい小鳥が一羽、一生懸命花の付け根を狙って食べていた。花が丸ごと真下の弁当にひとつひとつ落ちてくる、、、おもしろい光景。