iPhone SE

とうとう、二代目の4Sの具合が限界にきました。ああ、Jobs時代の遺産が。。。
まだMacBook Airは健在だけど。いつ交代になってしまうのか?

10年

長岡造形大学、辞令を理事長に返還。あれから10年と1週間。2007年3月31日にわざわざそれだけで長岡へ、岩田さんと。とても重い仕事でした。
福田さんに学科長をお譲りして。鎌田先生が承諾してくださって、ほんと感謝しています。
今から思うと、13年もあそこでやったなんて、信じられない。ぼくはただバーゼルのデザイン教育を実際に日本でやりたかっただけ。(大嫌いな卒業式、入学式そして入学試験に出なくてすむ。助かった!)
幸運にも研究社から3冊も本を出させてもらって。今があります。たいした能力があるわけでもないのに、全力をつぎ込んで、時間はかかりましたが、できたのです。
次の10年へ。念願の出版社設立。でもわからないことだらけ。はじめの理想の本を出版するまでの道のりは長い。いつになることやら。とても楽しみな毎日。

長谷川利行旅

真似ができない真の芸術家。こういうひといなくなった。
http://www.nhk.or.jp/nichibi-blog/400/264844.html
「おばけ煙突」がないのが、残念。
http://www.senjumonogatari.com/obakeentotu.htm
20170316-obakeentotu.jpg

七里ガ浜の家

この世にはとても不思議なことが。忘れていたのですが、昨晩の夢に。探していたら、突然ふとんから飛び起きてきて、びっくりした。あの家より大きかったけど。薄暗い部屋の壁に新作が何枚も貼ってあった。なつかしい家、西武住宅地分譲開始は1966年でしたか。

平成元年の今日が命日でした。享年60歳。
「アトム忌」とでも言うべきか。
先月は藤沢周平。
こちらは「寒梅忌」と付いています。
今ほど小出さんから

最後の年賀状

他見ヲ憚カラス又上包ヲ要セサル短文通ヲ低税ニテ往復ノ便宜ヲ開クヘキ為メ之ヲ各地郵便役所及ヒ取扱所ニテ可売下事 1873年(明治6年)
日本で最初に発行された郵便はがきは、縦に2つに折り、その内側に通信文を書く形式であったそうです。今の年賀状、と改めて考えた結果、これまでの活版印刷によるものは今年で最後と決めました。また、ぼくの活版印刷は違うレベルの挑戦へ。年賀状は本来の姿へ (FBには不特定多数の人たちへの挨拶として載せません)。
http://www.nengahaku.jp/history-2.html
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161231/Womaninsight_47922.html

胃潰瘍

正確には十二指腸潰瘍。今週の月曜日に聖路加の定期検診で胃カメラを飲みました。そこで主治医の先生から告げられたのが、なんとついに胃の薬を飲まなくてよい!っと
耳を疑いました。考えられません。森デザイン以来40年ちかく、ぼくの人生、胃痛で悩まされていましたが(不思議とバーゼル時代は全く痛くなかった)、この日がくるとは。まっ、先生は痛くなったら飲むように用意はしておくこと(すぐに来なさいとも)!っと。
フルティガーの本完成してから、今までのような仕事から離れた創作に打ち込んでいるからでしょう。20代に本当にやりたかったことができるうれしさなのかもしれません。

新しいtypeshopの日

とうとう、昨年フルティガーの本完成直後からとりかかっている仕事場が今日出来上がる。工事に関係された方方に御礼申し上げます。
明日、明後日は搬入。
理想の空間へ!工事はまだまだ続く。