とても嬉しい一報。Fri, 1 Oct 07:08:59 買いました!リシツキーはぼくが一番好きなロシアのアーティスト。B-2unitのカバーを思い出しますね。^^; r 坂本さん、とうとうでました。4月からやってて。(許可をいただいて、メールの一部を引用させていただきました)
via web
iPad App ‘EL’
http://itunes.apple.com/us/app/id391458067?mt=8
とうとう。
hyper typography projectが再び蘇りました。iPadで、WorldWide版として。
もちろん、ユビで! 自由自在に。
まず、皮切りは、ご存知「エル・リシツキー」■と2。モダン・タイポグラフィの父ELに捧げます!
全お題がiPad上で! 本編全シリーズ(基本中の基本、スペーシング、ラギッドなどなど)に乞うご期待!
全く新しいタイポグラフィ教育の幕開けです。
==
想えば、1994年、当時「デザインの現場」のSonet上テスト・サイトで、初めてお目見えしたタイポグラフィのインターネット用教育プログラムがデビューでした。
今回プログラマーの高木さんと、ああでもない、こうでもない。とっても苦労しました。
亀倉雄策の本棚から
http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8_ex_current/g8_ex_current.html
なかなか興味深い企画。György Kepesがけっこう揃っていたのが意外だった。
羽原肅郎 三原色とオブジェ 展
http://totodo.jp/hpgen/HPB/entries/11.html
会期:2010年10月11日[月]→ 11月6日[土]
時間:12:00 – 20:00 [日曜休み]
場所:東塔堂店内
たのしみ〜〜〜。
==
新国誠一は国ではないそうです。國。このようなことに気を配ることは、とてもたいせつとおっしゃていました。
tw_003
自然農法わら一本の革命 福岡正信 この本に感動。こういうタイポグラフィを目指そう!スイスは自然と人工がものすごくいいバランスなんですよ。なつかしいなぁ。
via Twitterrific
tw_002
やはり、澤木興道と弟子丸泰仙の接点なのかもしれない。
via Twitterrific
山の茶花 其の参
「そば」の花
「水引草」,赤の鮮やかなこと.
==
久々の茶会.秋の風.赤とんぼ.
そっか先日六本木で,「茶会は展覧会のようなもの」かぁ,きいて,とてもおどろいた.
初USTREAM
http://www.ustream.tv/recorded/9726592 松本さん、初めてお会いしたのですが、おもしろい!
http://www.ustream.tv/recorded/9726940 ちょっとあせって、出だしし、しくじった。(29:21〜)
http://www.ustream.tv/recorded/9728215 あまり元気なかった。。。なんでワイン畑?。。。質問してね!
これからのデザイナーのこと、とても大切。来てくださった方ほんとうにありがとう!
==
Geist が必要だよね!
tw_001
そういえば、昨晩の「言葉のデザイン」。フォーマットのことについて、もっと議論したかったですよね。ちょっと残念。
via web
htyponet_twitter
はじめました。よろしかったら、フォローしてください。
http://twitter.com/htyponet