いろいろに なく秋の夜の 虫の音を 色にいたせる 野べの八千草
「春のうららの隅田川…」、瀧廉太郎の歌曲「花」の作詞者の秋の詩。いろいろな逸話があって、華やかな人だが、筆はわりと好み。一行軸で幅がなんと16cm、細長い。とてもモダン。ちょっと教育者の軸とは思えない。
いろいろに なく秋の夜の 虫の音を 色にいたせる 野べの八千草
「春のうららの隅田川…」、瀧廉太郎の歌曲「花」の作詞者の秋の詩。いろいろな逸話があって、華やかな人だが、筆はわりと好み。一行軸で幅がなんと16cm、細長い。とてもモダン。ちょっと教育者の軸とは思えない。
抱一筆「扇面雑画」
1 白梅
2 桜
3 桃
4 柳
5 早蕨
6 蕨と蒲公英
7 菜の花に蝶
8 桜草
9 藤
10 鉄線
11 水草に水黽
12 沢瀉
13 河骨と太蘭
14 布袋葵
15 枇杷
16 蘭
17 酸漿
18 露草
19 撫子
20 山帰来
21 芒と嫁菜
22 萩
23 烏瓜
24 柿
25 吹寄
26 雪中藪柑子
27 若松と藪柑子
28 譲葉
29 水仙
30 墨竹
31 瓜に飛蝗
32 生姜
33 茄子に蟋蟀
34 結び椎茸
35 豆と藁苞
36 大根に河豚
37 瓜草に雲雀
38 鷭
39 稲穂に雀
40 枯蓮に白鷺
41 蝶と猫
42 鹿
43 目高
44 蝸牛
45 藁屋根に夕顔
46 浜松
47 蓬莱山
48 秋景山水
49 田園風景
50 雨中山水
51 破墨山水
52 社頭風景
53 五万米と水引
54 鶯笛と若菜
55 盆栽
56 稗蒔
57 玩具
58 五徳と羽根箒
59 籠に雪紅葉
60 布袋
其一筆「十二ヶ月図扇」
1月 若松福寿草
2月 彼岸桜
3月 曲水
4月 難波薔薇
5月 鍾馗
6月 凌霄顆
7月 花扇
8月 月宮殿
9月 菊慈童
10月 桜花帰り咲
11月 雪中鴉
12月 追儺式
残念、いずれにも黄蜀葵はない。
やっと終わった。これから政治屋のオリンピックが始まる。
今日の自主稽古は如心斎の道具尽し、しかし見立てのひとつで床にはこの軸を掛ける。如心斎の考案した七事式「花寄せ」に因んで風炉の季節(立夏から冬至には草花の種類の多い時期なので)、花所望ということで同席する方々が順次花入を選んでできるだけ多く茶室に取出して生けるという式法があるが、現在コロナ変異株の異常な流行のため外からの複数の客入室禁止にしたので、当分の間はこのようなことはできず、こういった現れになるだろう。
9月13日如心斎の命日「天然忌」は供茶と即中斎の円相、14日からは熊澤泰禅の円相と決めている。
茶室では語らぬが、国民に対して何も重要なことをやらない自由民主党の政治家たちには呆れる。許されることではない。言葉にならないぐらい罪深い。
撮影1926(大正15)年 26×19cm 玉木金次郎商店(額縁・鏡看板・製作:東京市京橋区京橋2丁目4番地)の額入り。髯を蓄え卍の紋付姿で読書する大槻文彦翁、広く世間に知られた有名な写真。右下に「大槻文彦」白抜き文字焼き込みあり。仙台で大槻文彦翁を深く尊敬する人物が永年書斎に飾っていたものらしい。https://note.com/keioup/n/n67fdbb690db2
仙台藩医の玄沢、磐渓、文彦と三代にわたって、偉業を遂げたことの一部分を調べている。それは文彦が残した「根岸及近傍図」という地図に繋がる。なんとその地図にうちの先祖の地番が載っていることから発している。ご本人は音無川ほとり東日暮里4-22(現高野ビルあたり)、雨松軒が終の住処。ここで日本初の近代的国語辞典『言海』が執筆された。
詳細はこれからじっくりと。少しずつ解明してきているのだが、おそらく出会うだろう膨大な情報からどうしたらいいのだろうか。磐渓の書も手に入ったが(四書五経ではないよう、意味不明)。この肖像画は文彦が自身のコレクションをポストカードに、実に興味深い。ヨコ組の本が机上に!
なんと、この銘あえてこの昨今の気象に答えているとしか言えない。
随流斎作、共筒。如心斎の箱添、蓋裏書き。即中斎が自作の基本とした茶杓と似ている。彼らの喝が一斉に聞こえる。
●プロフェッショナル仕事の流儀 「人生、遠回りも悪くない パティシエ・西原金蔵」
久しぶりにいいプロフェッショナルだった。超えてきた人。
Casse la têteかな? 頭を割れ! 衝撃的だな。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021114730SA000/
「鍛えてこそ、本物になる 刀鍛冶・吉原義人」この方は論外にすごい。やはり後継者です。見れてよかった。https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021113722SA000/
昨晩の開会式を全部見たわけではないが、お粗末極まりない。目的は何なのか?あのスピーチしている輩の後で旗振っている奴らは何なのか、流れている映像、仕掛け全てが緊張感なさすぎ。ただ長時間放送が流れているだけ。さて近頃、公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会 と名称を変えた。「グラフィックデザイナー」は東京オリンピックから始まり、東京オリンピックで終わった。ということであろう。現状を見れば明らか。単純にプロ(人)がいなくなった。
https://shop.jagda.org/about_privacy.php
Comirnaty: Pfizer EY5423
mitsumame: FA2453