http://www.eng.chiba-u.ac.jp/dm/
母校に、収蔵品資料室があったのか。昔、学生実験やっていた建物はもうないはず。
小水力発電の包蔵力(ポテンシャル)
311以降はじまったAXISでの勉強会の3回目。今晩の賀川さんのお話は、とてもよかった!今まずデザインにできることが見えてくる。
それにしても、余韻が残ることを発言する方がいらっしゃる。汚れた水、汚れた空気は存在するけど、「汚れた電気」は存在しない。
そう、言い換えれば、「汚れた電気」は人にはわからない。ということ?
Gregg Shorthand Dictation
joseph beuys vs prof. max bense
Beuys: “We took now *** for Rubens.”
Bense: “We have a *** about Beuys.”
Beuys: “No, i already told you, i’m not interested.”
Bense: “Yes, you said so.”
Beuys: “No, i didn’t … i said i am interested in those terms and only in a epistemological way … so they present information for the people.”
Beuys: “You said that i have to make plans when i’m building art”
Bense: “No, no… take Rubens”
Beuys: “I don’t want to talk about Rubens!”
Bense: “About whom do you want to talk?”
Beuys: “Then i prefer to talk about my own works.”
Bense starts to laugh
Tesi_Firenze
1850年にPIETRO TESIによりトスカーナ地方の特産品ストローブレードのメーカーとして創業したブランド。当初、商品はすべてその地域に暮らすトスカーナの女性による手製のものだった。19世紀の終わりには、有名なLEGHORNとMILANストローといった仕立てのよい帽子を生産し始め、つばの広い麦わら帽を世界中に広めた。現在の5代目は、そのクオリティの高さと伝統的な手法により物作りに定評があり、世界のビッグメゾン(GUCCI・GIORGIO ARMANI・JOHN GALLIANO)の帽子も手掛けている。
IBM Composer Pavilion!
http://ibmcomposer.org/joomla/index.php?option=com_content&view=article&id=54&Itemid=56
momo再読
はげしく同意!ここのところイチニチイチニチが同じ時間とは思えない。時計のスケールでは絶対に計れない不思議。まさしく内的時間。仕事の中の時間。Meister Secundus Minutius Horaが存在している。
@Michael_Ende_jp ミヒャエル・エンデ
私たちは内的な時間を尺度にすべきであって、外的な時間を尺度にすべきじゃないということだけは、再び学び直さなければなりません。私は『モモ』の中でそれを試みたわけですが、時計で測れる外的な時間というのは人間を死なせる。内的な時間は人間を生きさせる。 『三つの鏡』
A typographic journey
San FranciscoのLetterpressの巨匠。探している本のひとつがみつかった!なかなか、古本屋に出ない。。。活版好きにはたまらない内容がもりだくさん。そういえば、Tschicholdとあったときの話とかしてくださった、そのことも載っている、、、港から自転車でやってくるJackと活字の話をした日が思い出される。
鈴木是心軒
築地本願寺にて、松月堂古流花盆展、家元のテマリシモツケを拝見しました。留の葉の微妙さに、とても感動。
captcha
テスト!おもしろい。
http://www.htypo.net/kcaptcha/
http://www.htypo.net/kcaptcha/form_example.php