1983

20080625-1983森デ.jpg
森啓デザイン研究室の花見(新宿御苑にて)。
先生と二人の先輩(岡野氏=右,薮内氏=左)とぼく。
楽しい日々でした。まったくデザインのことを知らなかったぼくに皆さんがいろいろ教えてくださった。
毎日がフレッシュで、ぼく(24歳)にとっては黄金の日々でした。

Think Big.

夕刻の国際文化会館(鳥居坂の旧岩崎邸)の庭の木々のみどりは冴えに冴えて、目に匂うようでした。
めったにみたことがない、ものすごくきれいなみどり。
「瀬底恒さんお別れ会」にぴったりの美しいひとときでした。今年3月3日ひな祭りの日に亡くなられて、今日みなさんとお別れしました。参列された人は1960年WoDeCoにゆかりのある方方、日本の建築界やデザイン界を築き上げた方方がたくさん。ぼくなどは全く参加する資格がないのですが。。。よんでいただけました。
スピーチは彼女が今でもその場にいるような、いきいきしたエピソードばかり。「Think Big.」彼女のすばらしい言葉。おそらく今、すべてに足らないことかもしれない。。。
瀬底さんが、ぼくがそうまだ23,4のデザイナーの見習いの時におっしゃったひとことが忘れられません。「小泉君、若いうちから、石なんて、いじっちゃいけませんよ!すわれちゃう(当時から危ないものに興味を持っていたから?見抜かれていた?しっかりデザイナーとしての仕事をしなさい!)」って、なつかしい。デザインのことを全くしらないぼくに、すごく、いろいろ刺激してくださった、瀬底さん。どうもありがとうございました。
ほんもののモダンで、日本らしい日本を知り尽くしていた瀬底さん。玄関にBayerの大きなドローイングがかけてあった日本家屋のご自宅におじゃまして、みどり色の麻の大きな蚊帳(昔の日本!)をいただいて、しょって帰ってきました。遠い思い出です。これが大切な形見となりました。

右脳

脳神経科から帰ってきました。はじめて脳のMRIを撮ったのですが、、、
危険なところはありませんでした!
しかし、脳周辺、脳内の血管の太さが左右とで極端に違います(見てはっきりわかる)。自分でも驚きました。めずらしい脳のようです。ぼくは右能人間です。左はあまり使っていません(どおりで言葉がうまくない?)...たぶん集中すると血液はほとんど太くて立派な右に?
そういえば、ファインダーを左目で覗く(致命的)。子供の頃左利きだったそう。。。
追記:脳自体は至って正常です(^^) 脳って血流が大いに関係しているって話。御心配をおかけしました。

小説『蟬しぐれ』

なぜか、読み入ってしまいました。日本人の心は深いです。
すごい小説です。今だから、いろいろなこと思うのかもしれません。
周りの人はみな映像化されたものを知ってるんです。ぼくは、いっさい見ていなかったので。。。物語も全く知らなかったので。。。

美篶堂の2階というか3階というか

今朝の授業終了後,桑沢の教え子,出口さんの個展を見にいってきました.「シルクがんばってるなぁ.」
そしたら,ショップの奥のスペースから新たにワークショップのための部屋に引っ越したのでっということで,美篶堂の梅澤さんが2階を見せてくださいました.や〜〜.感動的な窓からの景色です.御茶ノ水のあの空間は大好きなんですが,すべてが一望...JR総武線,中央線快速,東京メトロ丸ノ内線,神田川,聖橋...そして目の前の桜(鳥の巣つき)はほぼ満開!!!
しばし,うっとりしてしまいました.

紙のエコ

今ほど,(株)竹尾の担当の方がいらっしゃって,紙業の現状についてお話をしていました.消費者やグラフィック・デザイナーにとっても,大変重要な話で,なかなか話がつきません.情報を訂正していく作業も途方に暮れるような話です.数字だけでなく正確な情報で安心したい気持ちでいっぱいです.
http://www.takeo.co.jp/web/info/ga.html