不仙斎自画賛

雪登希や 飛石一ツ 二ツ 三ツ

お盆は今日で終わり、茶通箱(ここのところ毎週日曜この稽古ばかり妹とやっている)5回目、あまりに暑いので、床の掛物から冷気を。この水墨のすごいのは、紙の白すべてが雪であること。何も描いていない空間は雪という物質を表している。先日見かけた鈴木其一のおそらく真作の「瀧図」は高価すぎ(肝心な空間が虫喰いだったし)、この雪の白は完全なる静かな紙の力があって、あの瀧の水はここまですごくない。まさしく「意味を持つ間」である。ぼくが持っている唯一の画賛の茶掛(優れたバーゼルのポスターと同意)。掛ける時期が違うのでは、とお叱りを受けるかもしれませんが、あえてぼくはこの猛暑の今。

全く興味がないけど、冷水点というのがあって、茶碗のなかに氷の溜まりが(点ててから入れるのだろうか?)、、、おそらく実際の温度が冷い抹茶を、単に飲むだけのこと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です