シャルル・ペイニョ『タイポグラフィの美しき時代』完成

特装本(complete edition)をお待ちの方々、大変お待たせいたしました。ようやく出来てきました。カバーの活字の刷りがなかなか乾きませんで、うちで印刷したまま触らないで2週間、念のためさらに研究社印刷の乾燥室で3週間ねかせて、今日晴れて製品に。異常な本です。これでこの本は完全に仕上がりました。本体になぜ図版が一点もないのか。カバーに実物の文字があるから。本文に出てくる最も重要な書体BIFURとUNIVERS、もちろんD&Pの金属活字による温もりです。揃って手にするとその当時の美しさを味わえる。(もちろん本文の内容に集中して欲しいのでということですが。笑)
あと、銀の厚紙に丸い穴、、、本文のHenry、、、1983のクロス、、、ま、今日はこの辺でやめときましょう。

活版少年

定員になりました。どうもありがとうございました。
(キャンセルの方が、いらっしゃるようで、、、まだ大丈夫です。申し込み受け付けています)
メリーさんがtwitterに載せた画像です。なつかしいものばかり。すべてが、ぼくの事始めです。
©活版少年
©活版少年
©活版少年
©活版少年
©活版少年
©活版少年
©活版少年

和文活字のシステム

うちははじめかからゴシックだけで、5号そして和6ポ。しかし、保存していた旧3号・8ポのラインがおもしろくなっている。オール・ジャンクな活字の寄せ集め、おそらく今までに出会った5件ぐらいの活字がまぜまぜ。新旧とてもおもしろい。和文の金属活字はこれがおもしろい。
しかし、9ポはたくさんあるだけでつかえない。他の文字のシステムに合わないし、クワタがどうしようもない。見た目も半端な大きさだし。(どうしてこのような大きさを作ったのか不思議/業界人は無条件に本文用ときめつける)。むこうには9/10ptというのはあるが、Bodyが10ptなのです(どっちにしろ和文には合いませんが)。
テスト組を繰り返ししていて、感動したのは
16 cic. = 5号 x 9.5
すばらしい。ぴったり!!!完璧だ、このグリッド。