利休が所持した「瀬戸天目」に添う「黒塗天目台」と同手の溜塗台で、高台内側に宗旦が花押を朱書きしている。久田不及斎箱書。どこかで展示したらしい形跡。それにしてもこの形がとてもいい。供茶には必需品。向井周太郎先生の追悼のために出してきた。少なくとも毎月一回どなたか故人の法要に使用する。
実は、今年5月に菩提寺の佐久の貞祥寺で晋山式と荼毘式が行なわれ、午後の儀式にこのような!やはり禅の茶礼と関係があるのであろう。写真は咄嗟に撮影したものの一部を拡大。台の一部がそっくり。
利休が所持した「瀬戸天目」に添う「黒塗天目台」と同手の溜塗台で、高台内側に宗旦が花押を朱書きしている。久田不及斎箱書。どこかで展示したらしい形跡。それにしてもこの形がとてもいい。供茶には必需品。向井周太郎先生の追悼のために出してきた。少なくとも毎月一回どなたか故人の法要に使用する。
実は、今年5月に菩提寺の佐久の貞祥寺で晋山式と荼毘式が行なわれ、午後の儀式にこのような!やはり禅の茶礼と関係があるのであろう。写真は咄嗟に撮影したものの一部を拡大。台の一部がそっくり。