一切の飾りをとり去って……。
とそのとき武蔵は思ったのである。もとの孤独な兵法者に立ちもどって、おのれが歩いてきた道を顧み、おのれが仕上げた剣を凝視する。…今度の書きものには、そういう心の動きを強いるものがあったのである。
『台所』 建築写真文庫
1, 2, 3, 思い出して4 で揃った。とても、いいね〜〜〜。
昔からのお気に入りは、やっぱり『書斎』かな!SDやっていた頃を思い出します。
Roland Barthes: Le plaisir du texte
上越教育大学時代の小谷充先生から、いただた本。とてもたいせつにとってあります。なつかしい。
ART ANTI-ART NON-ART
EXPERIMENTATIONS IN THE PUBLIC SPHERE IN POSTWAR JAPAN 1950-1970
神田先生の奥様が送ってくださった、すばらしい本。
http://www.getty.edu/art/exhibitions/postwar_japan/publications.html
『北園克衛の詩』金澤一志
金澤さんが送ってくださいました。p.22–27「テンマル」,、とてもすきです。
『美学入門』中井正一
偶然本屋で。大好きな本です。昔から。森啓デザイン時代から読んでいました!新刊で読めますね。
==
さっきワインガルトから電話。心配してくれて、、、
文字コード
プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) 矢野啓介 著
この本、すごいですね。
『見本帳から辿るI』
常設展 見本帖本店COLLECTION 特別展 ファインペーパーの代表「マーメイド」、「サーブル」、「パミス」を、今朝の授業の後に見てきました。久しぶりの竹尾。やはり、昔の見本帳は「紙の心」が感じられて、何かがいい。海外のも、じっくり見入ってしまった。
前から欲しかった『竹尾ファインペーパーの歩み、、、』いただきました。うれしかった。
もうふたむかしも前のはなし
http://www.robundo.com/book-cosmique/asterisk/index.html
幻のタイポグラフィ・ジャーナル/アステ ASTERISK オリジナル版
robundo book cosmique より特別販売
おどろきました。あるんですねぇ。ぼくは、たしか7号に出たんですよ。
『戦後の日本とアメリカを結んだ七〇〇通のエアレター』
|瀬底さん母娘を七年間支えた絆
水上さんが、送ってくださいました。ものすごく細かな記録です。50年代のアメリカ留学。今でも憧れですよね。