永原さんから、昨日offerをいただきました。出ることになると思います。。。今、「オンスクリーン・タイポグラフィを考える」とても重要な研究会です。がんばります。
物書堂『大辞林』について
http://www.ustream.tv/recorded/7266543?lang=ja_JP
1:07:05から約30分。
この授業は絶対にみるべきです。感動します。完璧です。とても勉強になります。すばらしいアプリたち。
TypeTrip &
1983年に、はじめてタイポグラフィをテーマに、イギリスとパリを訪れました。それがTypeTrip(7つの目的)。
1. Nicolete & Basil Gray
2. David Kindersley & Lida Lopes Cardozo
3. James Mosley/St Bride Printing Library
4. Monotype Coporation>4th residential seminar at Queens’ College, Cambridge
↑なつかしいモノタイプ参加者のパンフレット(デジタル・タイポグラフィの夜明け!)
5. Charles Peignot
6. Adrian Frutiger
7. L’imprimerie Nationale
東京に帰ってきてから、森先生の事務所で、スライドショーをしました。羽原先生、神田先生、臼田さん、木戸さん、みなさん後にお世話になることになる方方に、いらしていただきました。
その時の発表のためにTypeTripの手作りの冊子を。昨日、リプリント、機会を重ねて4刷。5部だけつくりました(お礼に差し上げるため)。小冊子、25歳のときのタイポグラフィ。思えば、この冊子がスタートラインだったのでした。。。今はアプリ、、、
app 秀英体見本帖
シリーズになるといいですね!
http://itunes.apple.com/jp/app/id365860775?mt=8
Kindle for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/kindle-for-iphone/id302584613?mt=8
The Grid: A Modular System for the Design and Production of Newpapers, Magazines, and Books (Kindle Edition)
おっ、ぼくのiPod touchでも走る。しかし、ほんとひどい本文組。。。図版もぼけぼけ。。。しょうがないか。
google_jap.
http://www.google.com/intl/ja/ime/index-mac.html
うわさの、、、試してみよう。。。
iTunesU: Typography and Page Layout
★★☆☆☆
あまり内容のある話ではありませんね。
http://deimos3.apple.com/WebObjects/Core.woa/Browse/utm.edu.2431301935.02431301937
Kara Hooper:
Anatomy of a Letter Form
Bullets, Numbers and Paragraph Spacing…
のののののの〜ゲシュタルト崩壊〜
★★★★☆
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=326464838&mt=8
なかなか、いいですね〜〜。
昼休み、はまってしまった!!!
活字再生-記憶から創造へ
ここのところ、新聞ネタが多いのですが。。。
港千尋さんが言われている「ポスト情報化時代の道筋」、文化としての活字を着実にきちんと見つめていることに、敬意を。すばらしいことだと思います。
The Typography Manual
by Justin Stahl
★★☆☆☆
ここのとこ、ちょこちょこ見ていたのだけど、いまいち。
600円、利用価値からみて、あまりお薦めできません。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=321091154&mt=8