苦しかった日々を思い出します。2年前の今日という日、とっても大切な晩でした。出会い、そして助けてもらった。ここのところ野放図な...そして今日。
>Good decision. Will write more details. Start to study Radjastan . . .
>
>W.
元空童子
秋のお彼岸...やっとわかってきた.小さくて古い位牌(戒名=元空童子)がある.明治31年8月26日に亡くなっている.他に何も記していない.戦前の位牌はひとつだけ...これだけ焼けずによく残っている.どうして?空襲で家は全部焼けてしまったはず.おじいちゃんがもって逃げたのか.
おそらく,おじいちゃん小泉鎌次郎の兄(長男).幼くして亡くなったのだろう.
script
お砂糖
昨晩,またゴソゴソやっていたら,かわいらしいものがでてきました.
列車でコーヒー頼むとくれる,お砂糖.この矢印は,ちゃんとJ.M.-Brockmannなんですね.笑ってしまった.しかし赤いのが気になる.
大量にあったぼくのお砂糖(粉小袋式/2キューブ包)はすべて,友達のコレクターのところにいってしまった...なぜかこれだけ残っていました.
誠信プレビュ−101
やっと,できました.100号まで森先生がデザインされたものを刊行されていましたが,101号から今までを踏襲しつつ,新しい誠信書房を見せていく第一弾です.InDesignを使用して,編集,プレビュー担当(win)と何度もファイルをやりとりして作り上げていきます.以前では考えられなかった制作行程を取り入れました.InDesign上でも最も簡素な指定でどのくらいできるか,挑戦しています.号を重ねることで,デザイナーの手を全く離れ,ひとつひとつよりよい冊子になることを目標にしています.
できたら,エコ色もつよくしていきたいですね.
PとR.今まではPreviewだけでしたがReviewが加わりました.今号は「カウンセリング」.1955年創業.心理学・社会福祉・仏教を中心とする専門書籍出版社として今日に至って,多くの蓄積をなんとか読者にという希望が含まれています.これは出版のひとつの使命.インターネットの情報や検索ではカバーできない出版文化の深さをかたちしていけたら最高ですね.
茶花 其ノ三
「藤袴 (ふじばかま)」
名前の響きがいいですね。香もほんのりと。
「柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会」一周年報告集会
FYI
http://kkheisa.blog117.fc2.com/blog-entry-32.html
http://kkheisa.blog117.fc2.com/blog-entry-2.html
CD-ROM「グリッドシステムにおけるレイアウトの展開」
ここのとこ、平澤くんとグリッドシステムを駆使したレイアウトの仕事が佳境になっている。白金の学校でも「グリッド」についてのやりとりが多い中、最も分かりやすいものをと、本棚やダンボール箱をゴソゴソやっていた。
ふっ、と思い出した。「グリッドシステムにおけるレイアウトの展開 ver1.1」
今見ると、卒研でここまで、よく作り込んだなと感心してみていた。1998年制作、もう10年前か!InDesign CS3を駆使して、現状のこのようなものが存在したらすごいと思う。
この年はうちの研究室から、これと「Akzidenz Grotesk Light Move」ふたりの最優秀賞だった。なつかしい。
[ap-all:05427] wave power
FYI
http://www.wavepartner.eu/page_1219330357093.html
ありがとう
最近,身にしみてきたことですが,「ありがとう」はThanks.あるいはDanke.とかMerci.とは一味違うことばのように感じます.
今朝,近所の小学生の女の子が元気よく「ありがとうございました」っと,運転手にお礼をいって都バスを降りて走っていきました.となりにいたおばちゃんが大きな声で「よい子だねぇ」っとニコニコ,それを聞いてた人たちみんなニコニコ*下町でも実際には珍しい光景でした.ごくふつうの光景のようですが,ヨーロッパから直接長岡に帰ってきたぼくにとって,長岡で毎朝このような光景をたくさんみていて,ぼくは不思議でしょうがなかったのです.雪国では,あるいは交通機関が乏しい地域では,バスが自分の目的地まで送ってくれるという見方があるのか...当り前の行為**だったのです.根拠を超えた「ありがとう」ということば,いろいろな含みがあります.
*ワインガルトが来日した時のひとこと,「街角の日本人は幸せな顔をしていない.」
**あいさつひとつ,大学生になると全くなかった.ぼくが授業を見ている,その学生ですらしない.なぜなのか?
結構奥深い.簡単なことばと行為には,謎が多い.